今日は弘前雪燈籠

に予定通り行って来ました…が、11時過ぎの列車で行こうと駅へ…すると最早お約束となった展開に。今回はポイント不転換で不通とのこと。30分近く待ったがしばらく掛かりそうだし「黒石八郎ショー」にも間に合いそうもないので次の列車に決め一旦帰宅。
13時の列車は到着列車の折り返しなので当然遅れてきた。それでも分割作業もすぐに済みそれから4分ほどで発車したのはお見事。5分ほど遅れて発車したものの弘前にはほぼ定時で到着。
天気もいい(快晴)のでゆっくり歩いて行こうと思ったがちょうど100円バスが止まっていたので市役所まで乗車。しかし、良く考えるとイベント会場は正反対の「ねぷた村」のあるほう。文化センター前で降りれば良かったと気づく。公園内をずっと歩いて本丸へ。坂は滑るかと思ったが歩きやすく拍子抜けの感が。小中学生が作った雪燈籠が並んでいて今日は姿を見せていた岩木山も少し雲がかかりご機嫌斜めと言った感じ。その岩木山の下の方には小さいかまくらがたくさん並んでいて暗くなると綺麗なことだろう。それは後ほど。


岩木山とミニかまくらそり滑り

イベント会場(昨年10月にりんご娘.が歌った場所の隣り…?)は今日の昼に先週SHIPも登場した「日曜のマゼラン」で生中継していたためか家族連れを中心に「そり」を持った人の多いこと。見ると私などの子供の頃には無かったイエローにパープル、グリーンの「そり」まで…。私らの時代はレッドかブルーしかなかったような…。

一通り見て一旦街なかへ戻り冬はいつも購入する「おいしいもの」を仕入れ、CD店を覗いたり…。時間つぶしも兼ねジョナお勧めの「ねぷた村」の土産売場冷やかす。いつも前は通るが入るのは初めて。すると一番奥のほうである物を発見。どうやら“焼きりんご”とかいうCDだそうな…。ちなみに6枚ありました。


イベント会場ミニかまくら

公園へ戻ったのは17時前。親子連れも少なくなり3連休の最終日、かなり空いている。暗くなるにつれ寒さも増してきてそれと同時に下はツルツルになってくる。となると坂などは結構危険に。今冬はまだ転ぶことなく来た私も転んでしまった…。見てると5人に1人は転んでいる。そこで笑うに笑えない光景を…。11日の日記でも書いたが飛ぶように売れる甘酒…それを手にし、楽しそうに歩いてくる若者が気持ち良くコケるその姿…。
そんな私も体が冷えてきて「辛口チキンのから揚げ串」と正反対の「甘酒」の組み合わせ…。だが美味しく頂きました。体も温まり夜の部へ…。
本丸へ行くと眼下に見えるミニかまくらが幻想的…。ちょっと遠いが近くへ。10分ほどかかって辿り着くと近くで見たほうが綺麗。かまくらの入り口には小さな雪だるまが飾ってあり子供が作って置いたのだろうか?再び上へ戻り明かりの灯った雪燈籠を見ながらイベント広場へ戻り弘前名物の「おいしいもの」その2を買って会場を後に(まだ18:30だが)。


天守閣 雪像

今度はしっかり文化センター前から100円バスに乗り駅に着いたのは18:45。すぐ青森行きがあり本来は入線済みのはずだが遅れているらしい。本来なら既に発車しているはずの「つがる74号」に乗ることもできたが急ぐこともないので予定通りの普通列車で。発車の2分くらい前に入ってきて「つがる74号」が出た後すぐ発車となり、無事帰宅…。


明日もこの絡みで。
(T)