テレビ関連…

この時期、世間一般では文化祭シーズン。青森では中・高・大とかなりの学校が昨日・今日の開催。その他学校も先週末か来週末に集中。小学校も今は学習発表会の時期とか…。文化祭といえば本番は楽しいのだが準備は結構大変なもの。そんな文化祭も中学生の頃、文化祭の前日が中間テストというときがあった。文化部だった私は当然(?)試験勉強はそっちのけで…で、先生に聞きました「何でテストがこの日なのか…?」答えは「普段しっかり勉強しているか確かめるため。それだけ」だそうな。ま、間違っちゃいないが…。
そういえば昨日IY青森店で「ポチとジャンケン大会」なる不思議なイベントが。まず「ポチって…?」となるがお馴染みRAB江奈滋家の食卓の"ポチ(横山ひできさん)"となると納得。何故に"ポチ"で?の謎は残るが…。
また、さくら野青森店では小川直也トークショー。30日に行われる"ハッスル13"のプロモーションと言うことらしいが主催はATVで公開イベに殆ど縁のない局だからか仕切りは…?まぁ、わざわざ行くこともない内容かったようで。前宣伝も殆ど無かったので若者(その筋も)は集まらず買い物ついでにたまたまの方が多かったそうな。


さて、今日は珍しく家にいた日曜日(8月以来のような…)。本当は雨も小康状態になったこともあり出掛けたはずなんだけど目覚めが遅かったため…。な訳でまずはリアルタイムで"にっぽん菜発見"を観賞。内容云々は全国ネットだし見るべき方は見ているだろうからここで特にどうこう言うこともなしと。見逃した方は再放送に期待するか何らかの形で。
私などは柄ヤッケを着た2人組というのはもはや見慣れた日常化したものとなっているのだが全国の方にとってはもの珍しい女の子というイメージだろうか?インパクトはあったかも。そしてこれもりんむすを知っていれば違和感のないいい感じの津軽訛り…これも「地」だからいいんだな…と実感するシーンでもあった。
また甘味(糖度)計(アマミールという名前)で東ちづるさんが自らを測定しその後ジョナが…なんてのもあったがこれを見て江奈滋家で自らの放射線量を楽しそうに測っていた"かおりちゃん"を思い出した。その頃より確実に見た目が"成人"になっている今のジョナ…。そしておそらくはベイビーも"糖度"を計ったんだろうけど数値的にオチにならず…だったと思うのだが…?放送も終わったことだしこの番組での裏話的なものを今後のMCで出してくれれば…と期待。
何故にぶどう狩りまで…ではあったが"スチューベンの里"鶴田だし…と解釈。2人が退いたあとのシーンを見て今回の旅人が石塚さんではないのに納得。あんな山に分け入り、登ってマツタケを採るんじゃ…。今回のメインはマツタケ狩りだったのだろう。何しろサブタイトルが"そうだ自然に帰ろう"だし。テレビ的にはマツタケは大間のマグロ並みに数字を取りやすい格好の季節ネタ。だからマツタケ収録は北の地域が多い。放送する頃には首都圏でちょうどマツタケシーズン。だがその頃北では既に時期は過ぎ…。
ラストで次週予告を見て旅人が"東MAX"でなくて良かったなとふと…。


夏以降CD全国発売を気に各メディアで見かけることの多いお二人。でもこれも自然な流れかな…とも。
定かではないけれど(調べるのも面倒なので)1年以上前に「県内で取り上げられるのは珍しいことでもなく。今後はどれだけ全国メディアで取り上げられるか。その時が勝負」のようなことを書いた気が。それで行くとまさに今がそのときなのでしょうね。
ただ、そうなると気になることもちらほらと…。
数あるメディアで取り上げられるのはいいことだとは思うし生で見る機会のない方には生命線とも言えるわけだし…。ただ、プラスになるなら良いのだけれど時折その逆もあり…。過去にテレビで取り上げられた中に「マイナス面が大きいな…」というのもあったわけだし。「それでいいのか?」と思うこともまたあり。紙メディアに多いのが正式に取材しているはずなのになんでそんな内容に?というのがあるけれど解釈・理解の問題なんだろうな…と。これからもメディア露出は多いとは思うけど何となく不安な部分も少なくはなし。これまでの「それは違うだろ」的部分を顧みて今後受ける取材に生かしていただければな…と思ったりも。


来週は毎度お馴染み"とある"公園ですがどうやら昨日・今日と取材だったらしいですねぇ。ちなみに昨日の午後その公園に行っていたんですが…危ない危ない…?
(T)