夏の人体実験…終了!の前に…

5時39分到着…睡眠時間は短いものの思ったより疲れてない。ただこれは“一旦帰宅できるから”であって、他の方々のようにこの先も1日かけて首都圏、いやその先まで乗り継ぐというなら…疲れがもっと表面化しているはず。

早朝の青森駅は人で埋まった…自由席客の多くは八戸行き&弘前行きを待つ…どちらも次の列車でも大丈夫なのでロクなもののない?「食」を求めに改札に向かう面々…ちなみにコンビニに関しては徒歩3分と徒歩5分にローソンがある「西口」のほうがお勧め。
「食」といえば…3・4番ホームの駅そば店に長蛇の列!20人ほどが券売機に並び、10人ほどが食べていた…動画で固定撮影でもしたら面白いドキュメンタリー映像になりそう!


8時前、再び駅へ…最終日の目的はプロレス観戦!基本的には盛岡往復“だけ”なので試合に間に合うようゆっくり出発…三沢からキハ100系に乗ると帰省客(新幹線客)であふれている。下北から唯一の八戸直通列車だが…実はいつも混んでいる。

八戸から3セク区間…「18きっぷでは乗車できません…」表示が多くなった気がする…そういえば3セクに変わって八戸から南下するのは初めて。車内放送でも「18きっぷでは…」と繰り返し…それでも乗ってるバカはさすがにいないようだ(笑)

キハ100とIGR7000系 青春18きっぷじゃ乗れないよ…
「北東パス」標準乗り継ぎから1本ずらすと本当にガラガラ…途中の奥中山高原で下車し後続の快速を待つ…なんか遠くから歓声が聞こえる、地区運動会をやっていた。こんな時期に…?

そういえばこの駅、「マロン」という駅長さんが誕生したそうだが…姿がない。すると切符売り場に「今日はお休み…」と。私はネコ派なので貴志駅「たま」駅長や「ミーコ」助役ほど興味はないが、お休みならそれはそれで損した気分…

マロンちゃんは週1〜2日お休みだそうで“お盆休み”ではないとか…と、駅舎にいた10分ほどの間にマロンちゃん目当ての“クルマ利用者”が3組もやってきた…当然のようにすぐ帰るが、1銭の収入にもならないクルマ客はIGR的には“いい迷惑”なんだろうな…という私も「北東パス」だが、とりあえず入場券を購入。硬券で(ちなみに乗車券も硬券)JRにあわせた料金設定で1枚140円、無人駅以外のほとんどのIGR駅で販売しているので収集家にはいいかも…

奥中山高原駅 名誉駅長…
本日お休み… 青い森701系
硬券入場券
快速は初めて乗った青い森鉄道のクロス車、ガラガラでクロスシートに…昼過ぎ盛岡着、駅前の「松屋」で急いで昼めし…いつもそうだが盛岡らしいものってほとんど食べない。食べるのは“福田パン”ぐらいか?

100円バス「でんでんむし」でバスセンターへ…レトロな雰囲気に包まれたターミナルだが、センター内の店舗はほとんどが休業しシャッターが下りてうす暗い…市民に好評だったというコーヒースタンドの姿もなかった…

バスセンター
5分ほど歩いて…IBC岩手放送に到着、なぜテレビ局へ?…だって、ココがみちプロの会場ですから!
正面玄関にみちプロの看板、中に入るとすぐにIBCホールの入り口、チケット売り場、グッズ売店…でもその前に守衛さんがいるのがポイント?
IBC 会場のIBCホール
ホールはリングが中央にデンと…見るスペースはたいへん狭く珍しくゴザシートではなく“オールスタンディング”なのも納得!小学生無料効果か、ずいぶん客は入っている。

沼さんの「俺の海」熱唱のあと入場式…今日は東北王者「義経」が特別参戦、ちょっとピリピリムードもタイガースマスクが関西のノリで和ませる…意外とおいしい役(笑)

今日は「鉄人」公式戦4試合とメインのスペシャル8人タッグマッチの全5試合、これが通常より安い2000円(前売or優待券利用)で見れるのだから…お得!

改名してホストキャラが生きてきた「愛澤№1」…入場が長い!入場シーンより試合で印象を残せれば…でもずいぶん強くなった。

足に負傷を抱える野橋選手を期待以上に追い込んだ「第8代ダイナマイト東北」…ダメージを負っても最後はしっかり“とっほくとっほく…”S君は役者だ!

今日注目の試合“沼さんVSタイガースマスク”…入場式からマイク合戦でやりあっていたが、試合でもいろいろと…タイガースマスク有利の予想に反して?沼さんはヒップアタック&頭突きで的確にダメージを与え最後は“沼締め”で劇的勝利!喜び方が半端じゃない?沼さん…わかりやすい。

セミは“サスケVS大間まぐ狼”…場外戦、リングへ戻り一方的に攻めてセグウエィで完全勝利、4分弱だった…九龍らしさの全くないまぐ狼って…

メインは豪華な8人タッグ、“純”みちプロVS“準”みちプロといった図式?ここでもツッコミが冴えるタイガースマスク…ある程度見せ場をつくったところでチャンピオンが日向寺をピン、最後は負けチームの“純みちプロ”沼さんが締め…

とにかく雰囲気がよい興行。ホールの適度な狭さがレスラーと客との一体感を作り、いつものみちプロとも、無料興行で評判高い「OOGAMANIA」とも違った新たなみちプロという感じ。8月分は終わったが9月はあと6回「鉄人」がある…また見たい!

『鉄人〜次期東北ジュニアヘビー級挑戦者決定リーグ戦〜』 盛岡市岩手放送IBCホール(14:00〜)
<対戦カード>

5.スペシャル8人タッグマッチ(時間無制限1本勝負)
 義経ラッセタイガースマスク&第八代ダイナマイト東北
   vs 気仙沼二郎野橋真実&日向寺塁&愛澤NO.1
4.〜公式戦〜(20分1本勝負) ザ・グレート・サスケ vs 大間まぐ狼
3.〜公式戦〜(20分1本勝負) タイガースマスク vs 気仙沼二郎
2.〜公式戦〜(20分1本勝負) 野橋真実 vs 第八代ダイナマイト東北
1.〜公式戦〜(20分1本勝負) ラッセ vs 愛澤NO.1

帰り…楽に帰りたいので今日も「花輪線奥羽線経由」で…ちょっと時間があるのでIGRの途中駅に寄り道しながら進む。

帰りもIGR7000系で…
「巣子」…IGRになってからできた新しい駅で、駅前広場も整備され(人は全くいないが…)小奇麗でいい雰囲気…青鉄も新駅を作ったらこの程度は整備して欲しい…

「渋民」…昔っから変わらぬ里の駅、夕方だが委託員がきっぷを売っていた…たぶん20年ぶりぐらいで降りた(笑)

ちなみに「快速みちのく」運転日と同じ期間、IGRも沼宮内行き2575Mを八戸まで延長運転、混雑緩和を目指したが…巣子から乗ったこの列車はガラガラで旅行者らしい人は皆無…時刻表には載ってないから急遽設定したのだろうか?利用者がいないのは正直もったいない…ちなみに車両前面にはわかりやすく表示があった。
また混雑する列車では車掌を乗せて対応…混むとワンマンだと大変だから、ではなく18きっぷ客の取りこぼし防止(車内改札)が本来の目的か…?

「滝沢」…ココはみちプロのビッグマッチがあったとき以来なので…14年ぶり!駅前のローソンは健在、駅舎が“滝沢駅”というより“銀河鉄道観光”の建物に見える…

巣子 渋民
滝沢
滝沢からキハ110系…花輪線へ入る前から車内はガラガラ、滝沢でほとんど降りてしまった…日曜のこの時間ならこんな感じか?
ということで14日のとき以上に乗客の少ない行程…大館からも弘前からも手の指で数えられるほどの寂しい乗りだった…

ちなみにこの日の「はまなす」…3両の自由席は7〜8割の乗車率、これから北海道って人は楽そうだ…

最後に、今日乗った分の青い森鉄道&IGRの運賃を調べてみた…
八戸→奥中山高原 660円(青鉄)+1030円(以下IGR)
奥中山高原→盛岡 1170円
盛岡→巣子 360円
巣子→渋民 300円
渋民→滝沢 280円
滝沢→好摩 300円
…合計4100円、北東パス2日分を上回る結果。


ということで「北海道&東日本パス」5日間の行程はすべて終了!今回はとにかく「無理をしない」を前提に、中日を元々“休息日”に充てていたらちょうど何か?が弘前で…ほんと、いい感じで過ごせた“中日”でした。

翌日の「タッチ」、最終日のみちプロ「鉄人」、あとは2日目の「快速みちのく」が主目的だったが…何の目的もなし?に5日間まわったら…それはそれでマニアックな濃い行程だろう…ということで次回(冬or春or1年後)をお楽しみに!

5日間お世話になった「北海道&東日本パス(\10,000)」

−行程−
青森(802-913)三沢[568M(701系4両)]
三沢(922-939)八戸[3726D・しもきた(キハ100系2両)]
八戸(1010-1112)奥中山高原[4524M(IGR7000・2両…ワンマン)]
奥中山高原(1147-1226)盛岡[104M・快速(青い森700・クロス車2両…ワンマン)]
駅前(1300-1320)盛岡バスセンター[市内巡回バス「でんでんむし」右まわり]
みちのくプロレス「鉄人」観戦(IBCホール・1400〜1530)
盛岡(1704-1716)巣子[4541M(IGR7000・2両)]
巣子(1734-1741)渋民[2575M(IGR7000・2両)]
渋民(1747-1751)滝沢[4534M(IGR7000・クロス車2両…ワンマン)]
滝沢(1803-2045)大館[1939D(キハ110系3両)]
大館(2108-2150)弘前[675M(701系3両)]
弘前(2155-2239)青森[679M(701系3両)]



-使用きっぷ-
JR…北海道&東日本パス


(T)